でも「プログラミング教育をどう始めていいか分からない。」
「先生もなしでお子さんが一人で学習できるプログラミング教材があると良いなぁ。」
この記事は、そんな方へ向けて書いています。
2018年2月19日からサイバーエージェントが、提供開始しました「QUREO(キュレオ)」という小学生向けオンラインプログラミング学習サービスの始め方を紹介します。

1 「QUREO(キュレオ)」とは
サイバーエージェントが、小学生向けオンラインプログラミング学習サービスを2018年2月19日から提供開始しましたのが「QUREO(キュレオ)」です。
「QUREO(キュレオ)」小学生向けプログラミング教材
(1) 「QUREO(キュレオ)」の特徴
①ブロックを組み立てるだけでかんたんにゲーム作成
「QUREO」は、米マサチューセッツ工科大学が開発し、世界中で2000万人を超えるユーザーが利用するプログラミング学習ソフト「Scratch」のオープンソースを利用して開発されていて、ブロックを組み立てるだけでかんたんにゲーム作成できます。

②プログラミングの基礎をすべて学べる480レッスン
先生なしでお子さん一人でも学習できるように、プログラミングの基礎を学ぶレッスンを、つまづきにくい設計で用意されています。
動画での解説や細分化されたレッスン形態など。
ゲームづくりを通じて、様々な知識や、プログラミング的思考を身に付けることができます。
(*2018年2月19日時点で154レッスンがプレイ可能です。)
③楽しめるストーリーと多彩なキャラクターが学習意欲を向上させる!
ストーリーやキャラクター素材を多数用意されていて、先生となるアルゴというキャラクターと一緒にレッスンを進めて行くので、楽しく継続することができます。
https://youtu.be/gMt61k7YuFY
(2) QUREO独自の強み
全国2千人が通うプログラミングスクール「Tech Kids School」による5年間のノウハウを元にカリキュラムがされていて、PCでのダウンロード等の設定が不要ですぐにでも学習が始められる点など。
2 「QUREO(キュレオ)」の料金プラン
(1) 3つの選べる料金プラン
- 12か月 月々 1,240円(税込み)
- 6か月 月々 1,480円(税込み)
- お試し1か月 月々 2,480円(税込み)
*無料の会員でも、ゲームを作成できるプログラミング環境と、1ヶ月分の学習内容に当たる、20レッスンまでなら利用いただけます。
有料プランにするとプログラミングコースやチャレンジコースのすべてが利用できるようになります。作成したプロジェクトも無制限で保存が可能です。
なお有料プラン(プレミアムプラン)は、クレジットカードのみの決済となります。
(2) 今ならリリースキャンペーン中(3月19日まで)
2018年2月19日より3月19日までの1ヶ月間、全てのレッスンを無料で体験できるキャンペーンを実施しています。
3 「QUREO(キュレオ)」の無料会員登録
画面のメッセージに従ってメールアドレスなどの個人情報を登録すると、QUREOの無料会員登録ができます。




4 さぁ、QUREO(キュレオ)でプログラミングをはじめよう!
最初は誰だって初心者です。
やりながら順番に覚えていきましょう。




「QUREO(キュレオ)」小学生向けプログラミング教材
最初は誰だって初心者です。
やりながら順番に覚えていきましょう。
さぁ、プログラミングをはじめましょう。
「QUREO(キュレオ)」プログラミング学習サービス[リリースキャンペーン3月19日まで]
プログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」(DeNA)[無料アプリ]をやってみました。
「プログラミング部」バンダイの無料参加型投稿サイトWONDER!SCHOOLをやってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿